オンライン英会話の初心者が失敗しないためにやるべきこととは?

オンライン英会話初心者の失敗

オンライン英会話は、とても手軽るでリーズナブル。従来の英会話スクールのようにウン十万も学費がかかりません。
「取り敢えず、始めちゃえ!」と習うより慣れろという感じで始めます。

 

しかし、続けて3ヶ月。いやいや3ヶ月ももたずに、すでに退会しています。実際、約70%〜80%の人がオンライン英会話を始めて3ヶ月以内に止めると言われています。

 

 

どうしてオンライン英会話の初心者は、失敗しやすいのか? また失敗しないためにはどうすれば良いのか?

解説したいと思います。

 

 

 

 

オンライン英会話を初心者が失敗するパターン

 

オンライン英会話は、そこそこ英会話を勉強してきた人は、どんどん上達していきます。
ところが、初心者がやると失敗しやすいです。どうして上手くいかないのでしょうか?
失敗した人を分析すると、3つのパターンが見えてきました。

 

  • 講師が話していることが理解できなかった。
  • 予習・復習をほとんどしていなかった。
  • 英会話の目標が不明確。

 

一つずつ見てみましょう。

 

 

講師が話していることが理解できなかった

講師の話している英語が聴き取れなくて、挫折したパターンです。オンライン英会話の講師の大半は、フィリピン人。別にフィリピン人が問題ではありませんが、日本語を話せない人がほとんどです。

 

初心者の場合、リスニング能力もスピーキング能力も、語彙力も全くといって良いぐらいにありません。だから最低限のコミュニケーションもできないのです。

 

たとえば、講師が“Could you introduce a little bit of yourself? ”と言います。「簡単に自己紹介願えますか」という決まり文句ですが、何を言っているのか分からなかったら、レッスンが進みません。
苦し紛れに“I don't know.”と応じて逃げます。すると、講師は別の質問をしてきます。またまた意味が分からないで、“I don't know.”
“I don't know.”という表現を知っているだけならマシですが、こんな簡単な表現すらも知らないと沈黙が続きます。人によっては強制的にレッスンを途中終了する人もいるかもしれません。'

 

とにかく最低限の英語力が無いと、コミュニケーションが成立しないのです。
英会話の勉強なんかどんでもありません。ちょっと考えれば分かるのですが、「やってみれば何とかなるだろう」「講師が何とかしてくれるだろう」と、楽天的に考えてしまうのです。

 

日本語を話せるフィリピン講師もいますが、話せるといったって片言。謙虚な日本人の感覚だと、普通に日常生活を送れるレベルに到達していないと、「会話できます」と言いませんが、彼らはお礼や挨拶しか話せなくても、日本語を話せることになってしまうのです。

 

英語をまったく知らないため、英会話を学べない。
非常に多いので注意しましょう。

 

 

予習・復習をほとんどしていなかった

予習や復習をしていなかったので、英会話が全然上達しなかったという人も多いです。
オンライン英会話の場合、1レッスン150円〜200円ぐらいで受講できるサービスが多いです。だから、毎日やろうと思って思う人がいても不思議ではありませんし、実際に毎日できるオンライン英会話サービスも多いです。

 

毎日、レッスンをやると、どうなるか?

予習や復習が疎かになります。仕事を終わって家に帰ってきたら、19時や20時。遅い人だと、22時や23時です。身体も頭も疲れています。

 

頑張っても、レッスン25分を勉強時間に割くのが限界でしょう。そこそこ英語力のある人が英会話を毎日、受講するのなら分かりますが、初心者には無謀以外何ものでもありません。
初心者は、特に予習や復習が必要。事前にテキストを読んで分からないことを調べるなり明確にするなりしていないと、レッスンについていけない恐れがあります。レッスン後も、覚えることがいっぱい出てくるはずです。

 

もしあなたが予習や復習をしっかりしていないなら、英会話レッスンを受けただけになって、大して英会話は上達しないと思います。

 

 

英会話の目標が不明確

英会話に限らず、目標の明確化は技術習得には不可欠です。何のために英会話を勉強するのか? 

 

ここがはっきりしていないと、どんな努力をしていけば良いか分からないし、つまづいたときに踏ん張りもききません。ダラダラ続けるだけで、達成感も得られないため、英会話の勉強も苦痛になって、気づくと挫折しています。

 

しかし、目標が定まっていると、やる気ホルモンのドーパミンが分泌しやすくなるし、結果、モチベーションも高まります。
英会話も上達するので、更なる向上を求めて楽しくなって続きます。

 

 

 

オンライン英会話を初心者が失敗しない方法

 

オンライン英会話が初心者が失敗するパターンは、@講師の英語が理解できない、A予習・復習をしていない、B目標が不明確の3つでした。
つまり初心者がオンライン英会話を成功させるには、逆のことをやれば良いです。

 

  • 最低限の英語を頭にインプットする。
  • 予習・復習ができる時間を作る。
  • 英会話の目標をしっかり設定する。

 

 

最低限の英語を頭にインプットする

最低限の英語とは何でしょうか?

  • 最低限の英単語と基本フレーズ
  • 基本的な英文法

 

テキストに出てくる単語はもちろん、英会話の頻出単語を覚えるだけで、全然違います。単語を知っているだけで、取り敢えずコミュニケーションができるようなります。
基本フレーズは、オンライン英会話で使えると便利なフレーズです。挨拶や自己紹介、良く使う質問パターン。

 

実際、レッスンを受けて、「こういうことを質問したかった」みたいなことが出てきたら、調べて暗記します。

 

英文法は、中学生レベルはマスターしておきましょう。英文法を全く知らないと、暗記することが膨大になるばかりか、テキストを理解するのも難しくなります。

 

では、どういった教材で勉強すれば良いでしょうか?

オンライン英会話の教材で適切なものがあれば、優先的に使ってください。

 

しかし、オンライン英会話の教材が難しい、または説明が不親切な場合は以下の市販の教材をおすすめします。

 

 

参考書

毎日の英単語
朝日新聞出版

 

日常頻出語の90%マスター

 

英会話で使う基本的な英単語が網羅しています。90%をカバーしているので、1冊暗記するだけで必要最低限のコミュニケーションができます。

 

 

英作文

おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD BOOK)
発売元:ベレ出版

 

CD付きを購入しましょう。

 

有名な本ですね。単語単位でしか話せない人が文章単位で話せるようになるための訓練に最適です。英語の教材は必ず音声付きを購入してください。オンライン英会話は、フィリピン人講師が多く、少し訛っているので、ネイティブの英語も普段から聴いておいた方が良いからです。

 

 

発音

カラー改訂版 音声ダウンロード 世界一わかりやすい英語の発音の授業
発売元:KADOKAWA

 

以外に軽視しやすいのが発音です。
発音が分かれば、英語が聴き取れると言われるように正しい発音ができない人はリスニングが苦手です。基本的なことで十分なので、学んでおいた方が良いでしょう。

 

 

英文法(速習用)

図解 中学3年間の英語を10時間で復習する本 (中経の文庫)
Kindleストア

 

中学3年間の英語をざっと復習するのに本書は力を発揮します。たった10時間英文法を勉強するかどうかで、オンライン英会話のレッスン密度が変わってきます。

 

 

文法書

一億人の英文法 ??すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
ナガセ

 

文法書は1冊あった方が良いです。本書は話すことを目的に書かれています。

 

 

予習・復習ができる時間を作る

オンライン英会話の予習・復習は、どれぐらい時間があれば良いでしょうか?
私の経験上、初心者は、1レッスンにつき最低1時間は必要です。もし1時間も予習・復習できないのなら、レッスン回数を減らしましょう。
たとえば、1日30分しかできないなら、25分のレッスンを3日に1回にします。
月曜日:予習、火曜日:レッスン、水曜日:復習。

 

 

英会話の目標をしっかり設定する

英会話の目標は必ず設定します。何のために勉強するのか動機付けがもっとも大事です。

 

留学したいのか?海外旅行で楽しみたいのか?ビジネスで活用して出世したいのか?

 

私の経験上、英語がある程度できると、海外旅行の旅費が安くなります。ツアーなら現地の旅行会社に頼んだ方が安いし、送迎も旅行会社ではなく、ホテルのサービスを使った方がお金がかかりません。

 

ちょっと脱線しましたが、とにかく英会話をマスターしてどうなりたいのか?をありありとイメージしながら目標設定します。

 

なお、目標設定したら、必ずPDCAを回して目標に近づく努力をするのを忘れないでください。

 

 

 

まとめ

オンライン英会話を初心者がやって失敗するパターンと失敗しない方法をまとめました。
何とかしてくれるだろうと受動的に学んでも得られるものは少ないです。

 

どうせやるなら、積極的にレッスンを受けてください。何が何でも英会話をマスターしてやるんだ!という気持ちが大事です。

 

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

初心者向けのオンライン英会話のおすすめはこちら


TOPへ